第29回 #SOZO美術館
テーマコンペは
「縦型ショートアニメ
〜日常と共感」

第29回 #SOZO美術館テーマコンペは
「縦型ショートアニメ〜日常と共感」

賞金総額30万円!
縦型ショートアニメコンペ
3部作開催決定!

「日常と共感」をテーマに、朝・昼・夜の3つのシーンを描くショートアニメのコンテストを開催します。縦型フォーマットで、あなたの“あるある”な日常をアニメで表現してみませんか?

応募部門

賞金総額30万円!入選枠28席用意!
縦型ショートアニメコンペ3部作開催決定!

【第一部】
テーマ:朝の日常
募集期間:7月18日~8月10日
・グランプリ:1名(賞金3万円)
・入選:8名(各8千円)

【第二部】
テーマ:昼の日常
募集期間:8月1日~8月20日
・グランプリ:1名(賞金3万円)
・入選:8名(各8千円)

【第三部】
テーマ:夜の日常
募集期間:8月10日~8月31日
・グランプリ:1名(賞金3万円)
・入選:8名(各8千円)

【総合賞】
対象:同一ストーリーやキャラクターで三部作を通して制作された作品
・グランプリ:1名(2万円)

その他の条件
・結果発表=各回締切後10日以内に発表および賞金提供します
・3部作すべての回に応募可能です
・応募数作品数上限ありません
・縦型フォーマット限定
・アニメ限定
・45~60秒のショート限定

📌 日常の定義

・家庭や学校、電車内、スーパーなどの「普通の生活風景」
・オフィスワーク、リモートワーク、農作業、運送、接客などの「普通の仕事風景」

💡 審査基準

共感性:思わず「あるある!」と感じる日常の描写
創造性:演出やキャラクター設定の工夫
縦型表現:スマホ視聴に最適化された構成
物語性:短い中でも起承転結や感情の流れが感じられる作品
表現性:背景や小物、ファッションなどで日常を表現

審査員
#SOZOスタジオ 総合プロデューサー 北村勝利
#SOZO美術館 審査委員会
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

テーマコンペ応募の流れ

Step
1
準備(youTube)
YouTubeに動画をアップして限定公開にしてURLを送っていただきます。
Step
2
応募
・以下の応募受付より、メールアドレスとYoutubeのURLを入れて登録してください。
・応募数に上限はありませんので何作でも応募可能です。
Step
3
結果発表
登録いただいたメールアドレス宛に結果発表を行います。
同時に賞金はAmazonギフトでメール経由で提供いたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

応募について
*YouTubeにアップ後、URLを送ってください。